「ドリップして楽しいコーヒー」をテーマに珈琲作りをしています。ぜひ色々とご覧ください。
-
【猫のうんこ】インドのコピルアック(コーヒー豆100g)
¥5,000
インド バルマアディ シベットキャット 原産国:インド 地域:南部タミルナドゥ州、ニルギリ 生産者:バルマアディ農園界隈に生息するジャコウネコ 品種:ケント 標高:1,400〜2,000m 精製:バイオダイナミック農法を導入しているバルマアディ農園を野生のジャコウネコが食べて排泄したもの 焙煎:浅め 「猫のうんこのコーヒーです。飲んだことがある方もおられるかもしれませんが、有名な値段の高いコーヒー”コピルアック”です。糞の様な香りはありませんが、面白い風味があります。ぜひどうぞ。長く置くことで香りがより際立ちます。焙煎後3ヶ月ほどしてから本領発揮します。今、流行の発酵系の元祖です。腸内発酵プロセス。」 出来上がりの目安:5杯程度 ※1杯あたり20g使用300cc抽出の場合(1gあたり15cc程度で考えています。)
-
【ふるうてぃ】ブルンジ ドーレラバリミイ カジバジバ ウォッシュド(コーヒー豆100g)
¥1,000
ブルンジ ドーレラバリミイ カジバジバ ウォッシュド 原産国:ブルンジ 地域:カヤンザ県カバロレ・コミューン 生産者:ドーレラバリミイ組合 品種:ブルボン 標高:1,900m 精製:フルウォッシュド 焙煎:浅め(焙煎の過程でいう”1ハゼ”に少しだけ入ったところで煎り止めしています。) 焙煎した人間からのコメント 「ブルンジという国のコーヒーです。あまり聞き慣れた生産国ではありませんが、近年、非常に品質が良くなってきています。味わいの傾向で言うなら、ケニアとエチオピアの間のような味わいで、非常にジューシーで渋みが大変穏やかな酸質のコーヒーです。アフリカらしい力強さと、優しい酸味を持ち合わせており、アフリカンな浅煎りコーヒーの入門編にも良いかと思います。『ドーレラバリミイ』という組合名の由来は、〜コーヒー農家の負担を減らす〜から来ており、そうした取り組みが味わいに現れている、そんな感じがするコーヒーです。ぜひお試しください。」 出来上がりの目安:5杯程度 ※1杯あたり20g使用300cc抽出の場合(1gあたり15cc程度で考えています。)
-
【ふるうてぃ】ケニア テイム AA(コーヒー豆 100g)
¥1,000
ケニア ティム・ファクトリー 原産国:ケニア 地域:中央州キリニャガ県 生産者:ティム・ファクトリー近隣の3500名の生産者 品種:SL28、SL34、バティアン、ルイル11 標高:1,600〜1,800m 精製:フルウォッシュド 焙煎:浅め(焙煎の過程でいう”1ハゼ”に少しだけ入ったところで煎り止めしています。) 「ケニアが2023クロップとなり地区が変わりました。今回はキリニャガという地区のケニアです。ケニアの珈琲の特徴は総じて『酸味の質』が複雑かつ綺麗ですが、今回のケニアはその酸味に少し大人の要素が含まれた印象を持った味わいです。オレンジの風味ですが、カシスの要素も加わり、甘ったるくないカクテルのカシスオレンジの様です。一口目の印象が口の中でその酸味がキラキラと弾けます。入れ方によっては酸味を重たくすることもできます。ですので、淹れていて面白い珈琲でもあります。店主はケニアが好きです。」 ケニアのコーヒーは面白いです。 出来上がりの目安:5杯程度 ※1杯あたり20g使用300cc抽出の場合(1gあたり15cc程度で考えています。)
-
【ふるうてぃ】ミャンマー ブルーマウンテンファーム(コーヒー豆 100g)
¥900
ミャンマー ブルーマウンテン農園 原産国:ミャンマー 地域:マンダレー地方域シャン高原ピンウールウィン 生産者:ブルーマウンテン農園 品種:SL34、他 標高:1100m 精製:フルウォッシュド 「ミャンマーのコーヒーは農作物として苦辛さを持っている印象を持っています。その最初にやってくる苦辛さを残しつつ浅煎りに仕上げることで、非常に野菜の持つジューシーな珈琲になりました。野菜でも人参のような感じです。こちらの珈琲は毎年、農園の方へ精製をリクエストして作ってもらっています。今年ももちろんウオッシュド。農園主は絵描きさんらしく、珈琲作りにもそうした創作心が現れているような気がしています。当店でしか取り扱いがありませんので、ぜひ。」 出来上がりの目安:5杯程度 ※1杯あたり20g使用300cc抽出の場合(1gあたり15cc程度で考えています。)
-
【300円OFF】定期便・おすすめコーヒーセット(3種×80g)
¥1,500
【毎月届く定期便です。】 珈琲焙煎研究所は、生豆の選定から選別・焙煎・保存まで細心の注意を払い、 コーヒーに対してできるだけ誠実に、向き合っております。 この想いがコーヒーを通してみなさまに伝われば幸いでございます。 おすすめのコーヒーを毎月3種類お送りいたします。 セット内容: 3種類のコーヒーを80gずつ 1セットあたり合計240g 出来上がりの目安:計15杯程度 ※1杯あたり16g使用の場合
-
【300円OFF&送料無料】定期便・おすすめコーヒーセット(6種×80g)
¥3,300
【毎月届く定期便です。】 送料無料商品です。こちらの商品をご購入の際は、送料無料になります。 ※ただし、他の商品を同時にご購入される場合は通常通りの送料の設定になりますので ご注意ください。 珈琲焙煎研究所は、生豆の選定から選別・焙煎・保存まで細心の注意を払い、 コーヒーに対してできるだけ誠実に、向き合っております。 この想いがコーヒーを通してみなさまに伝われば幸いでございます。 今、おすすめできるコーヒーをセットにしてお届けいたします。 セット内容: 6種類のコーヒーを80gずつ 合計480g 出来上がりの目安:計30杯程度 ※1杯あたり16g使用の場合